北アルプスへ山登りに行った帰り早朝の高山、古い街並みを散策してきました。 まだ人も少なく静かな高山と朝市の様子が楽しめました。 神棚が祀られています 造り酒屋 すだれがいい感じ 街の中心を流れる宮川
ermineaのPhoto Galleryの人気ブログ記事
-
-
1月8日に蓼科山に行ったときに北アルプスがほぼ全貌出来、望遠レンズで写真を撮って みました。せっかくなので山の名前を入れてみました。 この中で今までに登ったのは、奥穂高岳、涸沢岳、北穂高岳、中岳、槍ヶ岳、美ヶ原、 唐松岳、不帰嶮、白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳。 登ったことが無いのは、常念岳、大天井岳... 続きをみる
-
岐阜県の七宗町というところに飛水峡という川の両岸が岩場で険しい峡谷があります。 瓯穴群(ポットホール)という、長い間に激流により岩がお椀のようにえぐり取られた 穴が沢山あります。 道の駅に車を停めて歩いて行こうと思いましたが遊歩道が通行止めになっていました。 展望台 展望台からの景色 車で数分上流... 続きをみる
-
先週末の日曜日、久しぶりに良く晴れました。 時々行くあけぼの山農業公園のポピーが見ごろだと思って行ってきました。 青空と白い雲、赤いポピーの景色が最高にきれいでした。
-
長野県松本市奈川地区にクラインガルテン(宿泊施設の付いた農地の賃借制度)を見学に行ってきました。 奈川地区は蕎麦が特産品で特に「とうじそば」というお鍋のお蕎麦発祥の地だそうです。 とうじそばも良いがランチは地元のじゃがいもを使ったコロッケ定食にしました。 冷たい夏の新蕎麦を付けていただきまし... 続きをみる
-
先週末、三連休の最終日に千鳥ヶ淵に桜を見に行ってきました。 こんなに早く千鳥ヶ淵で桜が見ごろになるのは初めてです。 コロナウィルス感染拡大対策の影響で、さくらまつりやボートの営業も中止となっています、5~6分咲きといったところでした。 木を突く音がすると思ったら、この都会でキツツキがいました! \... 続きをみる
-
会社が夏季休暇に入ったので初日に最近知った岐阜県揖斐郡の「岐阜のマチュピチュ」に 行って来ました。 揖斐駅から東へ10キロほどのわかりにくい山の中にあります。 車がすれ違い出来ないところもありますが到着すると車数台とバイク数台が停まっていました。売店・仮設トイレもあります。 駐車場の誘導の方が... 続きをみる
-
山の日に御嶽山に登った帰り、昔子供達と行ったことがあるキャンプ場でソロキャンプを 楽しんで帰ることにしました。 看板を見ると年中無休と書いてるのでスノーキャンプでも訪れたいです。 一人用テント一張り 一泊2,000円 入場料一人400円を受付で支払って 14:00〜チェックイン。 温水シャワー無料... 続きをみる
-
帰省先から単身赴任先に戻る途中で北八ヶ岳の白駒池に寄ってテントで一泊しました。 白駒池周辺は苔が有名で独特の景色が楽しめます。今年は梅雨が長かったせいか 「キノコ」もたくさん見ることが出来ました。 駐車場に入るのに1時間半待ちで11時ごろやっと車を停められました。 予定変更で行動時間が少し短く... 続きをみる
-
雪が降った翌日、低気圧が通過して晴天となる予報でしたので旧中山道奈良井宿へ 行って来ました。 予報通りの快晴でゆっくりと散策が楽しめました。 車を停めて中央線の踏切を渡るとすぐにメイン道路になります。 前日に40cmほどの積雪があったようです。 集落の中に中央線の奈良井駅があります。 あちこちに目... 続きをみる
-
-
岐阜のマチュピチュに続いて岐阜のグランドキャニオンにも行ってきました! 美濃加茂市の隣の川辺町というところにあります。 老舗酒造店の裏山に登ります。 酒造店の向かいが無料駐車場になっています。 シイタケ栽培 養蜂もやっています。 可愛いオブジェ 見晴らし岩からグランドキャニオンが見えるそうです。 ... 続きをみる
-
7月の3連休2日目、午前中次男夫婦のところによりその足で今日の宿泊地湯河原温泉へ、 途中で小田原に寄り港の魚食堂で昼食、鈴廣かまぼこの里にも行きました。 海鮮丼をいただきました。 新鮮で美味しいです。 その後初めての湯河原温泉 露天風呂が気持ちいいです。 楽しみの夕食。 海が近いので海の幸が中心で... 続きをみる
-
7月25日(木)18時ごろ北アルプスの入山口、新穂高温泉の登山者無料駐車場200台以上のキャパありますが9割以上埋まってます。 当日はこの駐車場で車中泊 翌朝5時前 ビジターセンター きれいなトイレと登山届けを提出。 前日の大雨で川は増水 左俣林道登山口 わさび平・双六岳方面 風穴、冷たい風が噴き... 続きをみる
-
GW前半の28日(日)中央アルプス木曽駒ケ岳に残雪の山歩きを楽しみに行ってきました。早朝から天気予報通りの快晴でテンションが上がります。 たくさんの人が始発のバスを待っています。 バスとロープウェイを乗り継いで8時30分ごろ千畳敷カールに到着。 青空と雪景色がすばらしい。 中央の急坂を登ります。... 続きをみる
-
御嶽山に登ったその日、標高1500mにある銀河村キャンプ場でソロキャンプを楽しみました。 何度か来たことがあるキャンプ場ですが、白樺林の景色が気に入っていてまったり過ごすのに最適です。 登山で疲れた体にアルコールが染み渡ります。(笑) 24時間温水シャワーが使用できます。 今日のおつまみは「焼... 続きをみる
-
池や沼の水面に浮いたように咲く「睡蓮」は夏の花のイメージが強く、風が無い日、水面に映り込む姿は涼しげで透明感があります。
-
松戸市郊外の住宅地にある穴場の観光名所です。 「昭和の杜博物館」個人の方が所有する私設博物館です。クラシックカー、電車、船、 飛行機、スペースシャトル?、などの乗り物を中心におもちゃや生活道具などあらゆるレトロな物が展示されています。たくさんありすぎるので今回はクラシックカーをご紹介いたします。 ... 続きをみる
-
聖徳太子が創建したという奈良県斑鳩町の法隆寺、過去には聖徳太子と共にお札のデザインでも有名でした。 五重の塔や夢殿など見どころがいっぱいです。 縁の下の力持ち
-
昨年初めて長野県伊那市の赤そばの里に行きましたが、雨上がりで曇天でしたので、 今年は良く晴れた日に行ってきました。 やっぱり青空のある景色がいいですね。 背景は南アルプス仙丈ケ岳。 鳥を撮っている方々がおられました。 ノビタキだそうです。 私のカメラで手持ちでしたらこれが精いっぱいです。
-
9月29日(金)長野県伊那市長谷村の仙流荘駐車場に車を停めて、南アルプス林道バスで 1時間ほどの北沢峠まで行き長衛小屋のテント場で一泊して翌朝甲斐駒ヶ岳に登りました。 ルートは長衛小屋→仙水峠→駒津峰→甲斐駒ヶ岳→駒津峰→双児山→長衛小屋 ザックでバスの順番待ちします。 14:20の最終バスに乗... 続きをみる
-
-
前から気になっていた地元のマラソン大会、3年ぶりの開催ということで初めて参加してみました。アップダウンの激しいコースのハーフマラソンは厳しいので次の1/10フルマラソン(4.2km)に出てみました。 練習で走るたび、1月にスキーで痛めた左のふくらはぎの肉離れが再発するのでテンションをかけずに最下... 続きをみる
-
3月に至仏山にバックカントリースキーに行ったとき、山頂まで行けなかったので融雪で雪が無くならないうちにと思い、今回はリベンジに行ってきました。鳩待駐車場に前日の夕方について車中泊します。 翌朝、駐車場はすでに満車。 スタートです。 良い天気です。 子至仏山 子至仏山をトラバースします。 至仏山の山... 続きをみる
-
今年も長野県岡谷市の高ボッチ山に行ってきました。 高ボッチ高原への冬季道路閉鎖が12月19日(木)でしたが、閉鎖の3日前に今シーズン 2度目の訪問で諏訪湖越しの富士山の景色を撮影できました。 日本一美しいシャッターポイントと言われるだけあって、全国からこの時期になるとプロやアマチュアのカメラマンが... 続きをみる
-
6月7日(金)前から行きたかった御嶽山三の池にドラゴンアイを見に行って来ました。 池の氷が随分溶け出しているので今シーズンのチャンスはこれが最後です。 岐阜県濁河温泉の小坂登山口から登ります。 今回は車中泊、6月8日(土)の早朝から登ります。 行く途中でスーパーに寄って夕食とお酒を購入しました。 ... 続きをみる
-
2月2日(金)〜4日(日)の3日間、白馬の岩岳マウンテンリゾートスキー場で開催された 第4回全日本マスターズスキー技術選手権大会に出場しました。 私の中では今シーズンのメインイベントで、12月のシーズンインから毎週末練習して来ました。 2日(金)は受付と公開練習、3日(土)4日(日)で2種目... 続きをみる
-
奈良公園の鹿は人馴れはしていますが、野生の鹿ですので冬になると餌が乏しくなります。 冬の間は愛護会の方が全国から送られてくるドングリなどを与えています。 給餌の合図としてホルンを吹いて鹿を呼び寄せる光景が奈良公園の冬の風物詩として観光客の人気となっています。 ホルンの音が鳴り響くと地響きをたて... 続きをみる
-
奈良に住んでいた頃めったに雪は積もりませんでしたが、積もると風情があります。 夜明け前から喜んで写真を撮りに行きました。(笑) 二月堂 東大寺裏参道 お水取りの準備が進んでいます。 二月堂からの東大寺 浮見堂 飛火野 東大寺大仏堂 平城宮跡 朱雀門 朱雀門の向こうに若草山が見えます。 鹿と奈良ホテル
-
山の日の6時半ごろ、御嶽山スキー場を縫う様な林道を車で登っていくと小雨とガスで 景色は見えず、テンションが下がります。 7合目駐車場に到着後少し休憩していたらみるみる晴れてきました。 2014年9月の噴火後、火山活動が落ち着いてきたので規制エリアが一部解除され、 夏の期間中田ノ原ルートからも登れる... 続きをみる
-
千葉県野田市の江戸川河川敷にウインチで離陸するタイプの滑空場があります。 見ていて面白いので時々見に行きます。 この日は天気も良くて青空にグライダーの白い機体がよく映えて気持ち良かったです。 到着した時には風向きが変わったのか、離陸する方向を下流から上流の位置から 上流から下流の位置に変更し... 続きをみる
-
先週末の日曜日、春というのに今シーズン一番の積雪になりました、外出自粛要請で出かける予定はありませんでしたが、雪景色を見に近くの公園に散歩に行きました。 満開の桜の花に雪が積もってなかなか風情があります。 あまり見たことのない景色になりました。
-
-
土曜日の雨上がりの夕方に、千葉県松戸市にある「東漸寺」というお寺の紅葉のライトアップに行ってきました。 あまり知られていないのか来られる方は少ないですが、幻想的な光景を楽しんできました。
-
2日目、今日は万座温泉まで鬼押有料道路を通り万座温泉〜草津温泉〜志賀高原〜湯田中温泉の予定でしたが、万座温泉〜草津温泉間と志賀高原を抜ける渋峠の道路が災害で通行止めでした。 鬼押出し園の横を通過。 草津温泉に到着 「湯畑」水ではなく全部温泉です、見応えあります。 湯畑からすぐ近くの「光泉寺」 名前... 続きをみる
-
前週の3連休を絡めて予定していましたが、台風の影響で翌週に変更しました。 26日(木)4時過ぎ岐阜県の新穂高温泉から歩き出します。 今回は、新穂高温泉〜槍ヶ岳〜中岳〜南岳〜北穂高岳〜涸沢岳〜新穂高温泉と 周回して来ます。 1日目 新穂高温泉〜槍ヶ岳〜南岳小屋宿泊。 ありがたい救急箱。 槍ヶ岳 穂先... 続きをみる
-
何年か前ですが犬吠埼灯台が見たくて中古で買った一眼レフカメラを持って出かけました。 千葉県銚子市にある明治7年に造られた歴史のある西洋式灯台で、中は99段のらせん階段で登れる構造になっています。 真っ白な灯台が青空に映えて見応えがあります。 近くの地球が丸く見える丘展望台からの景色
-
2月23日(金)24日(土)25日(日)の3日間、御嶽スキー場が感謝デーということで リフト1日券がゲレンデトップの標高にちなんで2,240円という事でしたので10数年ぶりに行って来ました。以前は名前が「おんたけスキー場」で王滝村の村営でした、経営が替わり 「おんたけ2240」になりさらに経営が... 続きをみる
-
-
上高地の岳沢でスキーがしたくて、今シーズン狙っていたバスの開通後初めての週末がそこそこ天気が良さそうだったので行ってきました。 2週間前には十分な積雪がありスキーが出来る状況だったので期待して、沢渡バスターミナル6:00の始発バスに乗りました。 去年の秋依頼、5か月ぶりの上高地です。 穂高連峰の稜... 続きをみる
-
2月10日の関東・甲信越に大雪が降った翌日、行き先を変更して比較的近くてアクセスの良い長野県の入笠山でBCスキーを楽しんで来ました。 8時30分営業開始のゴンドラに乗りました。 八ヶ岳が綺麗に見えます。 富士山 8分で山頂駅に着きます。 前日の大雪で茅野市の街も真っ白です。 山頂のレストハウスの横... 続きをみる
-
3連休の1日目、今シーズンはじめてのバックカントリースキーに北八ヶ岳の蓼科山に行ってきました。 夜明け前 全面結氷した白樺湖越しの蓼科山 アクセスする白樺湖国際スキー場に着きました。 現在地→蓼科山に登る予定 北アルプスの山々が南から北まですべて見えます。 最高の天気になりました! 幸せの鐘 林の... 続きをみる
-
前から一度行ってみたかった千葉県野田市の清水公園内にある 「花ファンタジア」 時期によって入園料が異なります。 10月は500円でした。(JAF割引50円あり) 広い敷地がとても良く手入れされていました。
-
-
長野県の「高遠しんわの丘ローズガーデン」に行ってきました。 標高800mの山の中腹にあり、見ごろの薔薇の花と高遠や伊那の街並みが眼下に見え、 遠くに残雪の中央アルプスの山並みが見渡せます。 数年前に初めて行ってから時々この時期に訪れますが年々整備されて居心地が良くなってきます。
-
お盆休みで、単身赴任先の千葉県松戸市から自宅のある岐阜県に帰省の途中、中央高速道路の駒ヶ根IC近くの枝垂れ桜で有名な光前寺の境内に「ヒカリゴケ」という苔の一種が自生している場所があります。 よく見ると石垣の隙間の湿った土の上にボヤーっと黄緑色に光るところがあります。 ヒカリゴケ以外にも一面緑の綺麗... 続きをみる
-
近場ですが前から是非見たかった、亀有の両さん像巡りに行ってきました。 JR常磐線の亀有駅周辺に「こち亀銅像」があちこちに作られて現在15体あります。 1体はヨーカ堂の中で営業時間前でしたので撮れていませんが、14体を紹介します。 1時間ほどで全部見て回れます。 亀有は「こち亀」作者の秋本治さんの出... 続きをみる
-
冬の北陸旅行で見たかったのは「雪の兼六園」でした、有名な雪吊りと、雪のある景色が見たくて行きました。 ちょうど雪が降ってきた時間帯もあり、独特の景色が楽しめました。 兼六園の前は金沢城が見えます。
-
週末の土曜日に、初めて競馬場に行ってきました。 競馬ではなくイルミネーションを見に、早めに到着したので場内を散策(笑)初体験してきました。イルミネーションを見るのは入場料はいりません。 有馬記念ってここで開催されてたんですね。 この雰囲気でも窓口はやっています。 競馬をやらない人でも知っているハイ... 続きをみる
-
飛騨川の中之島にある小山観音、子供が小さい頃よくこの近くで鯉釣りやペットボトルで自作した仕掛けで魚や川エビを捕獲して観察していました。 今回20年ぶりぐらいで孫を連れて行って来ました。 紫陽花の手水がとても季節感ありました。 立派な梵鐘がありました。 大晦日に除夜の鐘突きにこようかな。 飛騨川... 続きをみる
-
岐阜県恵那市の岩村町の古い街並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に選ばれています。 近くには日本三大山城の一つ岩村城跡があります。
-
昨年自宅の庭で咲いたチューリップの球根を枯れてから時間を置いて掘り上げて今シーズンも植えてみました。小さな球根は花が咲かないと思っていましたが思った以上にたくさんのチューリップが咲きました。 今年はチューリップの手前にパンジーも植えてみました。 来年はもっとたくさんのチューリップを咲かせたい... 続きをみる
-
昨年のクリスマスから始まったスキーシーズンも今回で最後になりました。 周りのスキー場はすでに営業を終了していますので御嶽スキー場にいつもよりたくさんのスキーヤーが集まってきました。 この日はたっぷりの雲海が見えました。 下の方のゲレンデはもう滑れません。 見事な雲海になりました。 名物のコブ斜面 ... 続きをみる
-
3月30日(土)今シーズン2度目の御嶽スキー場に行って来ました。 3月25日から春営業時間になり7時30分からリフトが動いてます。 朝イチは風が強くて最上部のリフトは動いていませんでしたが、9時ごろから 風も弱くなり動き出しました、雲も取れてきて御嶽山が全貌を見せてくれました。 春になり天候も安定... 続きをみる
-
-
何年か前ですが、京都の原谷苑の梅が綺麗ということで行ってみました。 梅を中心に色とりどりの花が咲き乱れる桃源郷のようなところでした。
-
奈良は雪の降るイメージはありませんが南の山間部の洞川温泉は標高800m以上の高地にあり時々雪が積もります、県内唯一の天然雪のスキー場もあります。 杉林の中の急坂をモノレールのトロッコに乗って展望の良い場所に行くことができます。 独特の趣のある乗り物です。 5分ほどで終点に着きます。 オモチャの雰囲... 続きをみる
-
2月12日(月・祝)今シーズン6度目の木曽福島スキー場に行って来ました、この日は木曽地方に大雪注意報が出ていて国道19号の中津川を過ぎた辺りから雪化粧になりました。 途中の雪景色 スキー場に着いたら快晴の良い天気でした。 コンディションは最高です。 最上部のゲレンデ、よく整備されています。 御嶽山... 続きをみる
-
クリスマス前の12月22日(金)寒波に覆われた日、長野県南信州の治部坂高原スキー場 に今シーズンの初滑りに行って来ました、この日はオープン日でもありリフトが無料で利用できました。 ほぼ人工雪でしたが斜度もほどほどで待ちかねたスキーヤー、ボーダーが脚ならしに来られていました。 シーズン初日としては... 続きをみる
-
8年ほどかけて2010年に復元された奈良平城京跡の「大極殿」この頃奈良に単身赴任していたので一般公開が行われたタイミングで見学に行って来ました。 せんと君 こちらは朱雀門。
-
噴火災害以降、9年ぶりに剣ヶ峰頂上直下の「八丁たるみ」付近が期間限定・時間限定で 解除になりました。 お盆休み後半は台風の影響が予想されるので、前半のうちに出掛けることにしました。 午前6時半ごろに田ノ原登山口に到着しましたが大きな駐車場は8割ほど埋まっていました。 眩しいほど快晴です。 昨年... 続きをみる
-
海 ほ・た・る は東京湾に浮かぶ人口の島、神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結ぶ有料道路、アクアラインの途中にある人工島のパーキングエリアです。 通常は車でしか行けませんが、2年に一度アクアラインマラソンの時は木更津から海ほたるまで走って渡ることができます。 海ほたるから木更津方面。 内房からの夕... 続きをみる
-
5月新緑の奈良公園です。 梅雨入り前の過ごしやすい時期、爽やかな風が吹き抜けてすがすがしい気分になれます。 紫外線も強く目にも鮮やかです。若草山の芝の緑が青々として活力を感じます。 鹿がのんびりと過ごす姿に癒されます。
-
明けましておめでとうございます。 元旦の日は初日の出を見に地元の山へプチ登山。 日の出が見れる展望の良い場所は既にたくさんの方々がいらっしゃいました。 今年も皆さんにとって良い年でありますように。
-
10月8日(土)午前3時に御嶽山の中の湯登山口より入山、ミストのような小雨が残る中 ヘッドライトを点けてスタートしました。 2時間ほどで八合目女人堂まで来ましたが低温と強風のため電気とストーブがついていた エントランスで少し温まらせていただきました。 午前6時再出発、紅葉が綺麗です。 ナナカマドの... 続きをみる
-
-
兵庫県朝来市にある竹田城跡、以前は入場料もなく制限された見学コースもありませんでした、気象条件が整うと早朝に雲海が発生して幻想的な雰囲気が味わえます。 何度か夜中から向かいの山に登って雲海の景色を狙いました。
-
桜の花の見ごろが終った翌週は、よく行くあけぼの山農業公園のチューリップが満開になっているようで日中の時間帯に行って来ました。 臨時駐車場も出来ていて、それでも満車に近い状態でした。 温かな週末にたくさんの方で賑わっていました。
-
この冬は寒くて何度か雪も積もりましたが確実に春が来ているようです、 年に何度か行くあけぼの山農業公園に梅の花を見に行って来ました。 ロウバイ、梅、ミツマタの花は初めて見ました。
-
住んでいる近くの、千葉県市川市動植物園の周辺に期間限定で解放されている紅葉の綺麗な場所があることをネットで見て行ってきました。 動物園の駐車場に車を停めて歩いて10分ぐらいです。 この日は天気も良く、日の光がもみじの葉に当たって透けてみる赤や黄色がとても綺麗でした。 近くの温室に入ってみました。 ... 続きをみる
-
楽しみにしていた、わりと近所の松戸市の「祖光院」というお寺の彼岸花が去年より 一週間〜二週間ほど早く見ごろを迎えました。 雨上がりでしたので花びらに水滴もついてしっとりとした感じの写真が撮れました。 私同様待ちわびていた方々が何人もいらしていました。
-
江戸川河川敷にある「小岩菖蒲園」が見ごろだと聞いて行って来ました。 ご家族連れが休憩用のテントを立ててお花見や小魚取りを楽しんでいました。 何とか天気ももってくれて色とりどりの菖蒲が楽しめました。 駐車場も無料ですが時間になるとゲートが閉まりますので気をつけてください。
-
先週末尾瀬の至仏山へスキーに来た際、滑るコースを見誤ってしまい スキー板を山の中に残して、歩きで戻って来ました。 今週はそのスキー板を回収に行って来ました。 前夜に降った雨で路面が濡れています。 天気予報に反して曇り空。 何箇所か落石がありました。 分岐点の津奈木橋まで来ました。 今回はスノーシュ... 続きをみる
-
先週末、年に何度か訪れるあけぼの山農業公園に行って来ました。 水仙やロウバイ、梅もずいぶん開花が進んで来ました。
-
2日目は、霧ヶ峰で今シーズンから始めたバックカントリースキーです。 今回はクライミングスキンという滑走面に貼るシールを試してみました。 八ヶ岳には雪雲がかかっていますが富士山は綺麗に見えました。 ダイヤモンド霧ヶ峰(笑) 車山肩の駐車場に車を停めました。 天気が良いので南アルプス・中央アルプス・御... 続きをみる
-
元旦の早朝、雪が積る予報でしたので初詣を兼ねて地元のお寺永保寺に行って来ました。 何度も大晦日に除夜の鐘を突きに来たことはありましたが、今回は良いタイミングで雪が積もり綺麗な雪景色を見ることが出来ました。 鐘楼 庭は池泉回遊式庭園と言うそうですが、積雪した丸い橋が水面に映り込んで見応えがあります。... 続きをみる
-
-
近くの「租光院」というお寺の彼岸花が見ごろになりましたので行ってきました。 赤 白 黄色 ピンクの彼岸花が楽しめます。
-
夏の風物詩の花火大会ですが、今年は新型コロナの影響で全国ほとんどの花火大会が中止となりました。 過去に何か所か、出かけて撮った花火大会の様子をアップさせていただきました。 京都府 木津川市の花火大会 東京都 東京湾大華火大会 奈良県葛城市の花火大会 大阪市 淀川花火大会 長野県諏訪湖花火大会 千葉... 続きをみる
-
オニバスもアサザも都内の自生地は水元公園だけだそうです、この時期だけ期間・時間限定で一般開放されています。 ごんぱち池 アサザの自生地 黄色い小さな花が咲きます、地味ですが可愛いらしい花です。 アサザのごんぱち池のすぐ近くにオニバスの池があります。 今年は生育不良のためオニバスは大きな葉も花も全く... 続きをみる
-
以前埼玉県の行田市に「古代ハス」を見に行ったことはありましたが、千葉公園にも 「大賀ハス」という立派な蓮の花が見られるのを知って行ってきました。 昼頃には花びらが閉じてしまうので、6時頃からたくさんの人が見に来ておられます。
-
2月に雪景色の入笠山に行きましたが、今回は「すずらん」が見ごろということで行ってきました。 午前7時ごろの沢入登山口の様子。 こんなコースを1時間ほど登ります。 入笠湿原 八ヶ岳をバックにすずらんが咲き乱れます。 こちらは種類の違う、ニホンスズラン。 釜無ホテイアツモリソウ、まぼろしの花らしいです... 続きをみる
-
中央自動車道 駒ヶ根インターチェンジ近くの光前寺というしだれ桜が綺麗なお寺の近くで黄色いスイセンが見頃になりました、あいにく駒ヶ岳には雪雲がかかって残雪の綺麗な景色は見れませんでしたが、南アルプス側は山の稜線が見れました。 道祖神とスイセン 南アルプス側は稜線が見えました。 晴れていると木曽駒ヶ岳... 続きをみる
-
既に北回帰が始まって、少しづつ白鳥の数が減ってきていますが、 今シーズン2度目の、安曇野の白鳥を撮りに行ってきました。 安曇野ICを降りたところに白鳥のモニュメントがあります。 夜明け前、犀川の御宝田遊水池という場所で家族で飛び立つ白鳥を狙います。 夜明け前から餌を探しに飛び立っていきます。 北ア... 続きをみる
-
この冬予定していた長野県富士見町の「入笠山」に雪山ハイクに行ってきました。 前週の金曜日までは雪の少ない状態でしたが、行った前日の土曜日に20cm~30cmほど積雪があり本格的な雪山の雰囲気が楽しめました。 富士見パノラマスキー場のゴンドラを利用します。 アイスウォール 入笠湿原 踏み跡はありませ... 続きをみる
-
先週の飛び石連休を利用して雪景色を見に、妻と一泊で冬の北陸旅行に行ってきました。 東海北陸自動車道を五箇山ICまで走ります。 富山県 五箇山の相倉合掌集落に着きました。 直前の寒波でいい感じに新雪が積もっています。 玄関にかんじきが吊るされています。 お昼は近くの道の駅で、北陸の名物白エビのかき揚... 続きをみる
-
27日(日)に会社の同僚3人で千葉県の「手賀沼エコマラソン」に参加してきました。 老若男女1万人以上がエントリーする人気のハーフマラソン大会です。 北柏の駅から歩いて15分ぐらいでスタート場所に到着。 地元の学校の吹奏楽で盛り上げてくれます。 健闘を誓います。 装着しているのはICチップ。 スター... 続きをみる
-
-
先週末、谷川岳登山の帰りに前から気になっていた群馬県高崎市の「榛名神社」に寄ってきました、参道の入り口は普通の神社です。 駐車料金も入山料も無料でした。 山裾の神社という感じです。 突然参道に巨岩が突き出しています。 岩穴に祠があります。 巨岩の間に階段が作られています。 門の後ろには天を突くよう... 続きをみる
-
-
観測史上最速の梅雨明け発表翌日に、2年ぶりに筑波山へ山登りに行ってきました。 一番手前の駐車場ですが、一番安い一日200円の駐車場に停めました(笑) 登山路は筑波神社付近がスタートです。 筑波神社側からは3コースあります。 日本の道100選と書かれています。 日本100名山でもあります。 立派な門... 続きをみる
-
週末、初めて尾瀬に行って来ました。 水芭蕉が有名だとは聞いていましたが、 こんなに綺麗な景色だったんですね(笑) テント泊して早朝の幻想的な景色も堪能して来ました。 逆さ至仏山(しぶつさん) こちらは逆さ燧ヶ岳(ひうちたけ) 中身は空っぽです。 歩荷ごっこ(笑) 尾瀬は福島県、群馬県、新潟県の県境... 続きをみる
-
愛宕の念仏寺にも寄ってきました。 昔からあだしの念仏寺が有名ですが、こちらも好きです。 苔むした羅漢像が1,500体ほど表情豊かに集合しています(笑) こんな顔をしたお笑い芸人がいたような・・・・。
-
千葉県柏市にある「あけぼの山農業公園」ですが、つい先日チューリップが満開でしたが、今度はポピーが見頃になったというのをホームページで見て行ってきました。 GW最後の日曜日、少し風はありましたが天気にも恵まれて、多くの家族連れで賑わっていました。 山吹色のポピー 白いポピー 赤いポピー ピンクのポピ... 続きをみる
-
3月3日(土)4日(日)と近所の松戸神社近くで桜まつりが開催されていました。 河津桜が満開になり屋台もたくさん出て賑わいます。 一気に春が来た気分になります。 私が楽しみなのは桜の花の蜜を吸いにメジロが来ることです。 桜の木が大きくないので身近で見ることができます。 雛まつりと桜まつりとメジロが一... 続きをみる
-
昨年に続き2度目の参加です。 小学生から、ファミリー、年配の方まで参加される歴史のある市民マラソンです。 なまったお正月休みの体に鞭打って走ってきました。 風は少々ありましたがが、天気も良く日差しもあり絶好のマラソン日和になりました。 ゼッケンと参加賞のTシャツが事前に届くとテンションが上がります... 続きをみる
-
長野県塩尻市に高ボッチ山という山があり、空気の澄んだこの時期の早朝、天気の良い日に諏訪湖越しに富士山が見られます。 先週末、天気予報とにらめっこしながら冬季の道路閉鎖前に行ってきました。 諏訪湖と町の夜景越しに朝焼けの富士山が現れました。
-
千葉県松戸市にある紫陽花で有名なお寺です。もみじの紅葉も綺麗です。 長い回廊や可愛らしいお地蔵さんもあり、見応えのあるお寺です。 この日は午前中本降りの雨でしたが午後から強い日差しの良い天気になりました。 藤の実がたくさん成ってました。
-
-
週末の土曜日、秋晴れの良い天気で近くてお気に入りの場所の一つ、あけぼの山農業公園に行ってきました。 桃色や白色のコスモスの花が咲く前に、黄色や橙色のキバナコスモスが見頃を迎えています。 アゲハ蝶、ミツバチ、トンボなどが花の周りを飛んでいました。 風車とメタセコイアとキバナコスモスの景色が綺麗です。
-
先週末に続き今週末も紫陽花と菖蒲を見に行って来ました。 千葉県松戸市にあり、あじさい寺として有名で、この時期多くの人が訪れていました。 立派な門や、渡り廊下、五重の塔など建造物もたくさんあり趣きがあります。 五重の塔をバックに。 菖蒲と紫陽花が一緒に楽しめます。 お寺ですのでこんな雰囲気のところも... 続きをみる
-
あけぼの山農業公園でポピーを見た後、風車前の池に睡蓮が咲いているのを見つけました。白とむらさきの睡蓮が咲いていました。 この池の睡蓮は健康状態もよく(笑)とても綺麗でした。 亀と睡蓮
-
先週末満開の梅を楽しんできたところですが、今週末はすでに桜まつりをしているところがありました。 松戸市の市街地に松戸神社というところがあり、近くの宿坂川べりに立派な河津桜が見頃を迎えていました。屋台もたくさん出ていて家族連れやカップルで賑わっています、桜まつり真っ盛りという感じでした。
-
来週末はクリスマスですね。 あちこちでイルミネーションがピークです。 丸の内が綺麗という話を聞いて行ってきました。 大勢の人で賑やかでした。 ショップの飾り付けも見事です。
-