先週末の日曜日、春というのに今シーズン一番の積雪になりました、外出自粛要請で出かける予定はありませんでしたが、雪景色を見に近くの公園に散歩に行きました。 満開の桜の花に雪が積もってなかなか風情があります。 あまり見たことのない景色になりました。
雪のブログ記事
雪(ムラゴンブログ全体)-
-
冬の北陸旅行で見たかったのは「雪の兼六園」でした、有名な雪吊りと、雪のある景色が見たくて行きました。 ちょうど雪が降ってきた時間帯もあり、独特の景色が楽しめました。 兼六園の前は金沢城が見えます。
-
冬になると氷瀑が見たい!ということで今回は奥日光の戦場ヶ原から庵滝(いおりたき) の氷瀑を見に行ってきました。 中禅寺湖 たくさんの方が来られるので踏みあともしっかりあります。 駐車場から3時間ほどで着きました。 まさに氷のカーテンです。 途中まで戻って昼食、 ザッ カレー煮込みうどん! 戻ってく... 続きをみる
-
今シーズン、スノーシューでの雪山ハイキングがやりたくてスノーシューを購入したものの、暖冬で出番なしでしたが、今回谷川岳のふもとの湯槍曽川(ゆびそがわ)べりのコースで初めて使ってみました。 ときおり晴れ間がでるものの、曇りとガスの天気です。 新雪でもあまり沈まず快適に歩けます。 お昼にします。 友... 続きをみる
-
長野県の美ヶ原に行ってきました。 2年前に雪景色の美ヶ原を訪れて、もう一度行ってみたいと思って再度行ってきました。 夜明け前に駐車場に到着。 山本小屋ふるさと館 宿泊客を乗せた雪上車がやってきました。 夏は牧場なので柵で囲われています。 美しの塔 スノーモービルが来ました。 美しの塔と日の出。 鐘... 続きをみる
-
今年も長野県、志賀高原の地獄谷野猿公苑に行ってきました。 今年は、歩き出しの道には雪はほとんどありませんでした。 入口まで20分ほど歩きます。 温泉が噴出しています。 いつもの年はこんな感じです。 今日もたくさんの方がいました。 上手にすわっています。 湯上りで毛が濡れています。 2人乗り(笑) ... 続きをみる
-
先週に続き2週連続でスキーに行ってきました。 今回は長野県小谷村の白馬乗鞍温泉スキー場です。 白馬村に到着したのがちょうど日の出直後で、八方尾根スキー場のバックに白馬三山がはっきり見えてとても綺麗でした。 八方尾根上部と左奥は唐松岳? 白馬三山(左から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳(しろうまだけ)) ... 続きをみる
-
今年も長野県岡谷市の高ボッチ山に行ってきました。 高ボッチ高原への冬季道路閉鎖が12月19日(木)でしたが、閉鎖の3日前に今シーズン 2度目の訪問で諏訪湖越しの富士山の景色を撮影できました。 日本一美しいシャッターポイントと言われるだけあって、全国からこの時期になるとプロやアマチュアのカメラマンが... 続きをみる
-
長野県安曇野市の犀川に毎年11月ごろから白鳥がやってきます。 まだ飛来数は100羽ほどで少ないですが、1月、2月と増えていきます。 土曜日に帰省の途中に寄ってきました。 夜明け前、暗いうちから餌を食べに出かけます。 北アルプスの山が綺麗に見えます。 12月の満月を「コールドムーン」と呼ぶそうです。... 続きをみる
-
先週末、帰省したタイミングで妻と岐阜県の奥飛騨にある「新穂高岳ロープウェイ」に行ってきました。 近くまでは山登りで行きますがロープウェイに乗ったのは約25年ぶりでした。 第一と第二の二つのロープウェイを乗り継いで2,160mの展望台に行きます。 ロープウェイからの景色、栃尾温泉方面。 焼岳 展望台... 続きをみる
-
-
歌川広重(安藤広重)が描いた東海道五十三次の中で当時の景色と今もさほど変わらない景色と言われている静岡県の「由井 薩埵嶺」の景色を見に行ってきました。 薩埵峠 展望台からの景色 東名高速道路の下り線が海の岸壁に張り出し、先日の台風でも通行止めになりました。 場所を少し変えたアングルで。 向こう岸は... 続きをみる
-
GW後半、5月2日(木)は自宅に居て、普段しない庭の草抜きをしました。 3日(金)4日(土)で北アルプスの蝶ヶ岳に行ってきました。 午前5時半ごろにバスターミナルのある沢渡駐車場に着きましたが、8割〜9割埋まっています。 乗り場は意外と空いています。6時20分のバスに乗れました。 バスの車窓から、... 続きをみる
-
山梨県笛吹市の春の象徴、桃の花が見頃となっていました。 生産量日本一の栽培エリアという事です。 中央高速道路の釈迦堂SAに車を停めて歩いて行けます。 残雪の秩父の山々が遠くに見えます。 花桃と菜の花 桃の花畑の真ん中を中央高速道路が走っています。
-
土曜日に帰省の途中で寄り道して、長野県伊那市の高遠城址公園と、隣の駒ヶ根市の 栖林寺の枝垂れ桜を見てきました。 どちらも中央アルプスの雪山を背景に桜が楽しめます。 山道を歩いて白山観音に向かいます。 三日ほど前に降った季節外れの雪が残っていました。 この絶景が見たくて今回やってきました。 中央アル... 続きをみる
-
スキーシーズン終盤ですが、金・土曜日と長野県の菅平高原スキー場に行ってきました。 長野県スキー連盟主管のスキー、スノーボードの指導員研修会です。 2シーズンに一度指導員研修会に参加することで資格を更新することができます。 以前は500名を越す事もありましたが、スキー人口の減少で今回は約200名の参... 続きをみる
-
-
先週末、蔵王の帰りに山形県の有名な松尾芭蕉ゆかりのお寺である山寺に寄ってきました。正式名は立石寺(りっしゃくじ)というそうです。 大晦日のゆく年くる年にもよく出てくる歴史のあるお寺です。 1070段の階段を登ると景色の良い五大堂というお堂があります。 五大堂からの眺め。 まだ雪深いです。 松尾芭蕉... 続きをみる
-
24日の土曜日に樹氷を見に初めて山形県の蔵王に行ってきました。 蔵王温泉スキー場の2本乗り継ぐロープウェイはそれぞれが40分以上の待ち時間。 山頂駅に着いたのは11時半過ぎになりました。 天気は雲ひとつない快晴!雨と気温の上昇で崩落した樹氷も少しづつ回復していました。 やっと1本目のロープウェイに... 続きをみる
-
連休、白馬にスキーに行った帰りにちょっと足を伸ばして、志賀高原近くの地獄谷野猿公苑に行って来ました。 前日降雪があり、たっぷりの雪の中で撮影が出来ました。 野生の日本猿が温泉に入りに来ます。 ここでしかスーパーカブのチェーンは見たことありません。 ここは人用の温泉旅館です。 この露天風呂も人用です... 続きをみる
-
先週に引き続き雪山ハイキングに行って来ました。 昨年、冬の雲竜渓谷に初めて行き、雪と氷の世界に感動したので今年も週末の土曜に行って来ました。 スタート時点は日光東照宮のすぐ近く、標高900mほどのゲートから2時間半ほどで標高差約600mを登ると雲竜渓谷に着きます。 この日、日光ICを降りた... 続きをみる
-
-
19日(土)に今年も冬の上高地に行って来ました。 冬季はホテルも閉鎖、バスやタクシーも入れません、徒歩ならいけます。 トンネルの入口までタクシーで行ってそこから河童橋まで片道8kmぐらいだと思います。 トンネル入口から大正池まで1時間弱で着きました。 大正池から林間コースを歩いて行きます。 田代池... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます。 帰省先から単身赴任先に戻る途中で、長野県安曇野市の御宝田遊水池に白鳥を見に寄って来ました。 午前7時ごろに駐車場に到着しましたが、すでに飛び立って1羽もいませんでした、 1時間ほど戻ってくる白鳥を待っていましたが、戻ってくる様子はありません、探してみると300mほ... 続きをみる
-
連休を利用して長野県白馬エリアに今シーズン初滑りに行って来ました。 先週から雪が積り出して何とか滑れるようになりましたが、まだまだ雪は少なめです。 1日目、コルチナ国際スキー場、欧州風の大きなホテルがランドマークです。 2日目は白馬47スキー場 帰りに景色の美しい場所「大出の吊り橋」に寄りましたが... 続きをみる
-
三連休の最終日、長野県塩尻市の高ボッチ山に行ってきました。 「日本一美しい撮影ポイント」と言われるだけあって、夜中からたくさんのカメラマンがいます。空気が澄む11月~12月の、道が冬季閉鎖になるまでの数日で天気が良い日がねらい目です。 5:02 5:08 5:27 5:33 5:35 5:40 5... 続きをみる
-
3連休の1日目〜2日目を利用して、北穂高岳に山登りに行って来ました。 1日目沢渡バスターミナル4:40発の始発のシャトルバスに乗って上高地に入りました。 天気予報通り快晴の河童橋付近。 明神 徳沢 キャンプ場、もともとここは牧場だったそうです。 地面はふわふわの芝生のキャンプ場でした。 横尾 ここ... 続きをみる
-
シーズン最後の雪景色を見ようとGW前半の4月29日(日)に北アルプス唐松岳の登山を予定しました。 GW前半の天気予報は概ね「晴」、朝一から快晴・無風のコンディションです。 心配なのはゴンドラ+リフト+リフトを乗り継ぎ8時過ぎにスタートして最終リフトの営業時間の15時50分までに戻ってこれるかで... 続きをみる
-
日に日に暖かくなって来ましたが雪景色を惜しんで、結氷した白駒池を見に北八ヶ岳へ行って来ました。 中央道諏訪ICから約40分、登山口の渋の湯温泉に午前7時過ぎにつきました。 スタート地点で登山届けをポストに入れます。 スタートからアイゼンが必要なガチガチの凍った登山道 一時間ほど登ると「賽の河原... 続きをみる
-
八ヶ岳近くのスキー場にいると大きなパラボラアンテナが見えます。 気になったのでスキーの帰りに近くまで行ってみました。 最大で直径45mが1台、やや小さいのが数台、さらに小さいのが数知れず(笑) 雪とアンテナの白が青空によく映えます。 よく見ると最大45mのアンテナはゆっくりと向きを変えて動いていま... 続きをみる
-
冬の雲竜渓谷の景色が綺麗という話を教えてもらって行って来ました。 1月下旬から2月なかばの厳冬期だけ見ることができる氷の世界です。 日光東照宮のすぐ近くの滝尾神社の駐車場に車を止めて約3時間ほど歩くと雲竜渓谷に着きます。 最深部の雲竜瀑に行くには前爪のアイゼンとピッケルかストックが必携です。 途中... 続きをみる
-
3連休は白馬方面〜八ヶ岳方面にスキーに行って来ました。 自宅を出発し200キロほど走ると車のメーターが270,000KMを達成しました! 午前7時ごろ白馬に到着、まずは八方尾根が全景見渡せる場所から定点チェック。 白馬に来たぞ〜って感じです。 今回のメインの目的地、コルチナ国際スキー場。そこそこの... 続きをみる
-
-
-
上高地の雪景色を見に週末友人と行ってきました。 松本市の天気予報は終日晴れマークでしたが上高地は雲に覆われて、曇り時々雪のコンディションでした。 沢渡の冬季駐車場に車を止めてタクシーで釜トンネルまで行き、釜トンネル・上高地トンネルを歩き大正池を経て河童橋へ、往復約12〜13kmの雪山ハイキングです... 続きをみる
-
帰省先からの帰りに再度長野県安曇野の白鳥を撮りに行ってきました。 先日行った犀川の白鳥池から長野方面に約10分ぐらい走ったところに御宝田遊水池という池があり、ここにも白鳥がいます。 今まで何度か足を運んでいますがなかなか綺麗に晴れてくれませんでした。 今朝は天気がよく北アルプスが綺麗に見えました。... 続きをみる
-
今シーズン2度目のスキーに行ってきました。 八ヶ岳の北側にある晴天率の高いスキー場だそうです。 滑っていると正面に浅間山が見えて、リフトに乗っていると八ヶ岳がみえます。 雪は少なめですがこの日の早朝の温度はマイナス15度くらいと冷えます。 浅間山をバックにパチリ。 群馬 妙義山方面? 右下にスケー... 続きをみる
-
-
あけましておめでとうございます、今年最初の投稿になります。 今年もよろしくお願いいたします。 10月に秋の美ヶ原に行ってきましたが、雪の景色が見たくて再度行ってきました。 ビーナスラインが冬季通行止になり、車では和田峠の和田村役場のあたりからしかいけません、WEB情報では厳冬期は4WDでしか行くこ... 続きをみる
-
先週末、今シーズンの初滑りに行ってきました。 今年は雪が早く、すでにかなりのスキー場がオープンしています。 お菓子のシャトレーゼが経営しているスキー場でした。 スイーツが充実しています。 中央道の長坂ICから30分ほどで着きます。 リフト1日券4,000円が22日までの初滑り、とシニア料金(50歳... 続きをみる
-
高ボッチ山に行った翌週、一度高ボッチ山に行きたいと言っていた別の友人と天気の様子が良ければ行こうと約束していました。 前日の金曜日夕方から雪が降って翌日の天気予報は晴れでしたので雲海が発生する予測はしていましたが予測通り早朝の一番冷える5時ごろから諏訪湖上に雲海が出来始めました。空気中の水蒸気が木... 続きをみる
-
長野県塩尻市に高ボッチ山という山があり、空気の澄んだこの時期の早朝、天気の良い日に諏訪湖越しに富士山が見られます。 先週末、天気予報とにらめっこしながら冬季の道路閉鎖前に行ってきました。 諏訪湖と町の夜景越しに朝焼けの富士山が現れました。
-
-
-
週末、大学があった愛知県で学生時代に所属していた基礎スキーサークルの同窓会がありました。 4年間部員全員が、冬は白馬の栂池スキー場、岩岳スキー場、八方尾根スキー場の宿やスキースクールでお手伝いしながら、全国学生大会を目指して練習していました。 当時の1年生から4年生まで男女20名ほどが全国から... 続きをみる
-
3連休ですので千葉の単身赴任先から岐阜の自宅に帰省する間に長野県の開田高原の木曽馬の里まで道草をして来ました。 2月以来今年3回目の訪問です。 御嶽山にはまだ残雪が残りコントラストが綺麗です、 旧の地蔵峠から見る御嶽山は絶景です。 長い太い冬毛からすっかり夏毛に変わりボディーラインがはっきり見... 続きをみる
-
-
上高地は、4月27日に開山祭が開かれて本格的なシーズンを迎えます。 春の上高地は訪れたことがなかったのと、23(日)の未明にこと座流星群が見頃を迎えるというニュースを見て天気も良さそうなので行ってきました。 先週からバスも運行し、ちょうど22日(土)から小梨平のキャンプ場もオープンでしたので食堂も... 続きをみる
-
この時期、中央高速道路で山梨県の笛吹市を通過すると一面に桃の花が見られます。 今週末帰省先から帰る際、釈迦堂SAから外に出て(出入り口があります)、少し歩くと桃の花畑が広がっていました。 高速道路から見える看板に「日本一の桃の里」と書かれています。 満開の桃の花畑に甘い匂いが漂います。
-
長野県駒ヶ根市はこの時期、町のあちこちにスイセンが咲きます。 特に光前寺付近のスイセンはボリュームがあり残雪の駒ヶ岳と合わせてとても綺麗です。 桜はまだ未開花です。GWぐらいが見頃でしょうか・・・・・・。 この池の周りももう少し経てば桜の花が咲き乱れます。
-
長野県駒ヶ根市の栖林寺というお寺のしだれ桜がとても立派です。 この時期、天気が良いとそのしだれ桜の向こうに残雪の中央アルプスが見えます。 何度か訪れましたがなかなかタイミングが合いませんでした。 桜は咲いていても天気が悪いとか、アルプスは綺麗に見えても桜は散って寂しいとか、 やっと今日、タイミング... 続きをみる
-
週末、長野県スキー連盟主宰のスキー指導員研修会に参加してきました。 2シーズンに1度指導員研修会に参加して実技と理論講習を受けることで指導員資格が継続出来ます。 スキー人生の中で初めてのスキー場です。標高が高く雪質が良いのが売りだそうです。 スキー場の営業はこの週末までで今シーズンはクローズになり... 続きをみる
-
前日東照宮を見た後、奥日光で一泊しました。 日の出前に起きて周りの様子を撮ってきました。 6時過ぎから雪が降り始め本降りになりました。 奥日光はまだまだ冬の様相でした。 湯の湖 戦場ヶ原 男体山も全く見えません。
-
週末、妻が息子の大学の卒業式を兼ねて上京してきたのでちょうど日光東照宮の陽明門が平成の大修理が完成し3月10日から公開されたというので行ってきました。 人もそれなりに賑やかでした。 近くで見ると煌びやかに光っています。 白い部分は透き通るように白いです。 天井には龍の絵が描かれています。 華厳の滝... 続きをみる
-
長野県安曇野市の犀川の白鳥を見に行ってきました。 ちょうど給餌のタイミングに出くわし、白鳥と鴨が入り乱れて餌を啄ばみます。 近くの御宝田遊水池にも初めて行きました。 北アルプスがバックに見えてとても綺麗な景色です。
-
-
-
西日本を中心に大雪が降りました。 単身赴任で、帰省からの戻りに木曽馬の里に行ってきました。 1月にも大雪が降った後に行きましたが、低温のため雪上の放牧は見送りになりましたので今回リベンジです。 御嶽山こそ望めませんでしたがまずまずの天気で木曽馬の元気な様子を見ることができました。
-
今週末、会社の同僚二人と信州菅平高原スノーリゾートへスキーに行ってきました。 ここ2週間から3週間ほど連続して降雪があり、積雪もたっぷりで粉雪、天気も良く 空気も澄んで最高のコンディションでした。 青空と白銀のコントラストが最高です。 青空と霧氷 ゲレンデ一望 搬器の向こうには北アルプスの山々が見... 続きをみる
-
-
開田高原の木曽馬の里に寄った後、もう一箇所雪化粧になると行きたいところがありました。 年末に続き、今シーズン2度目です。 時間が遅かったため飛び立つシーンは見れませんでしたが、息のあったダンスを披露してくれました。 シンクロしています。
-
強い寒波に覆われて週末はあちこちで大雪が降りました。 用事があり帰省していましたが、戻る途中で開田高原の木曽馬の里へ寄りました。 雪の中の放牧をイメージしていきましたが、気温が冷えすぎて本日は放牧できないということでした。 少々残念でしたが、馬の体調管理ということで納得。 誰もお客さんのいない厩舎... 続きをみる
-
-
-
クリスマスを含む年の瀬の三連休を単身赴任先から自宅へ帰省し、せっせと年賀状作りに精を出しました。 連休最終日、赴任先へ移動の途中、超遠回りをして長野県山ノ内町の地獄谷野猿公苑へ SNOW MONKEYを撮りに行ってきました。 前日久々にまとまった積雪があり、すっかり「らしく」なってきました。
-
先日、11月24日に関東でも初雪が降り、積もりました。 翌朝は空気が澄んでマンションからも富士山やスカイツリーが綺麗に見えました。
-
週末の天気がなかなか良くなりません。 高ボッチ山への道路が冬季閉鎖になる前になんとか撮りたいと思い天気予報を確認の上再度リベンジしました。 夜明け前、肉眼では見えませんでしたが1枚シャッターを落とすと富士山の全容が確認できました。 良い具合に空も焼けてくれました。
-
上高地は11月後半から4月後半まで閉山されますが、歩いてなら行くことができます。 この日の最低気温はマイナス18度になりましたが、景色は最高に綺麗でした。
-
毎年1月から2月の週末に白川郷がライトアップされます。 毎週末たっぷりの雪景色になるとは限りませんが、この日は撮影中も大粒の雪が 降り続き終盤になってようやく小降りになりました。
-
長野県山ノ内町の野猿公苑には冬の寒い時期、野生の猿たちが温泉にはいりに来ます。 こんな感じで温泉に入っている「人」いますよね。
-
琵琶湖の湖北町には冬、シベリアから多くの白鳥が飛来します。 冠雪の伊吹山をバックにファミリーで飛翔する姿は見応えがあります。
-
富士山と白鳥と漁師さん
-
GWの前半に、初めてホテル千畳敷に宿泊し星空を堪能しました。
-
残雪の御嶽山と、花桃が満開の木曽馬牧場
-
当日の夕方まで雪が降っていました。 冬のライトアップが始まりました。