尾瀬 燧ヶ岳 夏の日差し!
今年5月の水芭蕉の時期に尾瀬ヶ原を訪れましたが、今回は尾瀬沼の景色と燧ケ岳の登山を楽しんで来ました。
大清水というところに車を停めて、シャトルバスで入山口まで行き、三平峠を越えて尾瀬沼に行きました。
当日、燧ケ岳2,356mに登り、テントで一泊して来ました。
初めて見る尾瀬沼と燧ヶ岳の景色
ニッコウキスゲの時期は終わりましたが、ところどころにオニユリが咲いています。
登山道の途中から、尾瀬沼と日光方面の山々
8合目ぐらいから山頂が望めます
山頂から尾瀬ヶ原方面の景色とバックに至仏山
テントを設営したら「尾瀬人」になりました(笑)
夕食をとりながら夕景を楽しみます
今夜のお宿、一泊800円なり
デッキサイトなので寝心地いいです
翌日も快晴




















