2週連続で尾瀬の至仏山へ
先週末尾瀬の至仏山へスキーに来た際、滑るコースを見誤ってしまい
スキー板を山の中に残して、歩きで戻って来ました。
今週はそのスキー板を回収に行って来ました。
前夜に降った雨で路面が濡れています。
天気予報に反して曇り空。
何箇所か落石がありました。
分岐点の津奈木橋まで来ました。
今回はスノーシューで歩きます。
津奈木橋の分岐から30分ほど歩いて笠根橋という橋につきました。
この川の上流100mほどの河原にスキー板を置いて来ました。
上から見るとありました。
15mほどのロープを使って降下しました。
先週は急な崖と雪で板を持って上がれずスキー板は置いて、身体だけ何とか登りました。
今回はロープを持って来ましたので、板を先に移動させながらロープをつたって少しづつ登ります。
何とか崖の上まで登れました。
周りはこんな感じです。
12時前に津奈木橋の分岐まで戻って来ました。
冬季閉鎖のゲートまで自転車で戻って来ました。



























