奈良に住んでいたとき、夕方若草山に鹿の写真を撮りに行ったら途中から結婚式の前撮りが始まりました。 絵になる光景に思わず見入ってしまいました。
奈良の写真のブログ記事
奈良の写真(ムラゴンブログ全体)奈良の写真のブログ記事
奈良の写真(ムラゴンブログ全体)奈良に住んでいたとき、夕方若草山に鹿の写真を撮りに行ったら途中から結婚式の前撮りが始まりました。 絵になる光景に思わず見入ってしまいました。
奈良県宇陀市の山のお寺室生寺、高野山が女人禁制だったのに対し、古くから女性の参拝も許されていたので女人高野として親しまれていたそうです。 仏像の数も豊富で仏教芸術の宝庫と言われています。 日本最小の五重塔を階段の下から見る景色が定番です。 マイナスイオン満載のお寺です。
奈良に雪が積もった時、桜井市の長谷寺に行って来ました。 人が少なく静かな雰囲気の中、牡丹の花の雪囲いに雪が積もり冬の風情が楽しめました。