聖徳太子が創建したという奈良県斑鳩町の法隆寺、過去には聖徳太子と共にお札のデザインでも有名でした。 五重の塔や夢殿など見どころがいっぱいです。 縁の下の力持ち
世界遺産のブログ記事
世界遺産(ムラゴンブログ全体)-
-
東大寺・興福寺・春日大社などとともに奈良の世界遺産の唐招提寺、鑑真和上という僧侶が東大寺を出て開いたとされています、奈良時代に建立された金堂の柱の重厚感が見応えあります。西ノ京というエリアにあり薬師寺にも歩いて行けます。