仙丈ヶ岳 〜初めての南アルプス〜
梅雨が明けきらない7月14日(金)、15日(土)で初めての南アルプス仙丈ヶ岳(3,033m)に行ってきました。
人気の山なので3連休が始まると一気に人が増えます。
大気が不安定で眺望はありませんでしたが、高山植物の花がたくさん咲いていました。
テント場がバス停から近いので食材も多めに持っていきビールやチューハイと一緒に
熱々の夕食を楽しみました。
マイカー規制ですのでマイクロバスで入山します。
3連休の初日の土曜日は始発はこのバスが16台出たそうです。
長衛小屋テント場
野生の鹿に遭遇。
登り4時間30分、下り3時間30分ぐらいでした。
シャクナゲ
イワカガミ
ナナカマド
チドリ
ミヤマコウゾリナ
ミヤマキンポウゲ
シャクナゲ
カラマツソウ
翌朝は雨
7時20分の始発バスで下山しました。
































