冬の上高地 残念ながら穂高連峰は見えず
上高地の雪景色を見に週末友人と行ってきました。
松本市の天気予報は終日晴れマークでしたが上高地は雲に覆われて、曇り時々雪のコンディションでした。
沢渡の冬季駐車場に車を止めてタクシーで釜トンネルまで行き、釜トンネル・上高地トンネルを歩き大正池を経て河童橋へ、往復約12〜13kmの雪山ハイキングです。
大正池もほとんどが結氷してその上に雪が降り積もった状態です。
大正池から林の中を田代池、田代橋まで歩きます。
田代池
鳥を見つけました。
田代橋から上流の景色。
西穂高岳への登山道入口
河童橋まできました、対岸は小梨平キャンプ場。
岳沢がうっすら見えます。
天気が悪くてもこの風景は抑えておきたい。
河童橋 誰もいません。
上高地トンネルまで戻ってきました。