今年も長野県岡谷市の高ボッチ山から諏訪湖越しに富士山が綺麗に見える時期に なりました、道路が冬季閉鎖になる12月19日までの楽しみです。 3連休の初日、良い天気予報でしたので期待して行ってみました。 5:08 5:18 少し雲がありますがなんとなく富士山の全景が見えます。 5;21 5:25 5... 続きをみる
高ボッチ山のブログ記事
高ボッチ山(ムラゴンブログ全体)-
-
今年も長野県岡谷市の高ボッチ山に行ってきました。 高ボッチ高原への冬季道路閉鎖が12月19日(木)でしたが、閉鎖の3日前に今シーズン 2度目の訪問で諏訪湖越しの富士山の景色を撮影できました。 日本一美しいシャッターポイントと言われるだけあって、全国からこの時期になるとプロやアマチュアのカメラマンが... 続きをみる
-
高ボッチ山に行った翌週、一度高ボッチ山に行きたいと言っていた別の友人と天気の様子が良ければ行こうと約束していました。 前日の金曜日夕方から雪が降って翌日の天気予報は晴れでしたので雲海が発生する予測はしていましたが予測通り早朝の一番冷える5時ごろから諏訪湖上に雲海が出来始めました。空気中の水蒸気が木... 続きをみる
-
長野県塩尻市に高ボッチ山という山があり、空気の澄んだこの時期の早朝、天気の良い日に諏訪湖越しに富士山が見られます。 先週末、天気予報とにらめっこしながら冬季の道路閉鎖前に行ってきました。 諏訪湖と町の夜景越しに朝焼けの富士山が現れました。