今シーズン何年かぶりに安曇野の白鳥を見に犀川の白鳥湖と御宝田遊水池に 行ってきました。 何年か前に台風の被害で地形が変わり飛来してくる白鳥の数が激減しました。 短い時間でしたが天気にも恵まれて、優雅に飛ぶ姿も見ることが出来ました。 白鳥を見ていると時間がゆっくりと流れます。
安曇野のブログ記事
安曇野(ムラゴンブログ全体)-
-
長野県安曇野市の犀川に毎年11月ごろから白鳥がやってきます。 まだ飛来数は100羽ほどで少ないですが、1月、2月と増えていきます。 土曜日に帰省の途中に寄ってきました。 夜明け前、暗いうちから餌を食べに出かけます。 北アルプスの山が綺麗に見えます。 12月の満月を「コールドムーン」と呼ぶそうです。... 続きをみる
-
帰省先からの帰りに再度長野県安曇野の白鳥を撮りに行ってきました。 先日行った犀川の白鳥池から長野方面に約10分ぐらい走ったところに御宝田遊水池という池があり、ここにも白鳥がいます。 今まで何度か足を運んでいますがなかなか綺麗に晴れてくれませんでした。 今朝は天気がよく北アルプスが綺麗に見えました。... 続きをみる
-