11月29日(金)スキーの初滑りに岐阜県奥美濃の鷲ヶ岳に行ってきました。 細かく砕いた氷を敷き詰めた人工雪ですが、1,500mの距離を滑れます。 この日は到着してしばらくしたら雪が本降りになり一面銀世界になり真冬の景色が楽しめました、まだタイヤをスタッドレスにしていなかったので帰りが心配でしたが午... 続きをみる
初滑りのブログ記事
初滑り(ムラゴンブログ全体)-
-
クリスマス前の12月22日(金)寒波に覆われた日、長野県南信州の治部坂高原スキー場 に今シーズンの初滑りに行って来ました、この日はオープン日でもありリフトが無料で利用できました。 ほぼ人工雪でしたが斜度もほどほどで待ちかねたスキーヤー、ボーダーが脚ならしに来られていました。 シーズン初日としては... 続きをみる
-
先週末、日本海側が寒波で大雪予報でしたが八ヶ岳方面に初滑りに行って来ました。 今シーズン初のスノードライブとなりました。 前夜に雪が降って銀世界になりました。 駐車場はマイナス10℃よく冷えています。 8時15分リフト運転開始でした、誰もいないバーン。 イマイチですが朝一のバーンにシュプールを描い... 続きをみる
-
今シーズン初滑りに行ってきました。 途中の景色、晴れればいいな。 駐車場に到着、−5C° あまり寒くないです。 八ヶ岳近くの「小海リエックススキー場」です。 朝8時 木に霧氷がついて綺麗です。 朝一はバーンも綺麗で滑りやすいです。 今シーズンは今のところ暖冬でどこのスキー場も積雪は少なめです、 リ... 続きをみる