11ヶ月ぶりにマラソン大会に参加しました。 ハーフマラソンは敷居が高いのでクオーター10.5kmに申し込みました。 10日ほど前にゼッケンとICチップが送られてきました。 「お餅をお持ち帰りください」と何度もアナウンスがありましたので頂きました。 先導の白バイが来ていました。 地元の和太鼓演奏 I... 続きをみる
マラソン大会のブログ記事
マラソン大会(ムラゴンブログ全体)-
-
半年ぶりのマラソン大会です。 4年ぶりに10kmマラソンに出場しました。 今回の目標は、最近走るとふくらはぎが痙攣して痛めるので、 慎重に走って完走を目指します。 前日に会場までゼッケンを受け取りに行きます。 初めて出場する大会なので下見を兼ねてます。 岐阜県多治見市星ヶ台陸上競技場、全天候型の立... 続きをみる
-
前から気になっていた地元のマラソン大会、3年ぶりの開催ということで初めて参加してみました。アップダウンの激しいコースのハーフマラソンは厳しいので次の1/10フルマラソン(4.2km)に出てみました。 練習で走るたび、1月にスキーで痛めた左のふくらはぎの肉離れが再発するのでテンションをかけずに最下... 続きをみる
-
27日(日)に会社の同僚3人で千葉県の「手賀沼エコマラソン」に参加してきました。 老若男女1万人以上がエントリーする人気のハーフマラソン大会です。 北柏の駅から歩いて15分ぐらいでスタート場所に到着。 地元の学校の吹奏楽で盛り上げてくれます。 健闘を誓います。 装着しているのはICチップ。 スター... 続きをみる
-
昨日、毎年年明けに行われる松戸市の七草マラソン大会 10kmに今年も出場しました。当日は天気も良くなり、小学生以上の老若男女6,000人以上が参加しました。 松戸市出身の現役の箱根駅伝出場選手も招待選手として大会に華を添えます。 お店もたくさん出店しています。 千葉県のゆるキャラ、チーバ君も登場 ... 続きをみる
-
昨年に続き2度目の参加です。 小学生から、ファミリー、年配の方まで参加される歴史のある市民マラソンです。 なまったお正月休みの体に鞭打って走ってきました。 風は少々ありましたがが、天気も良く日差しもあり絶好のマラソン日和になりました。 ゼッケンと参加賞のTシャツが事前に届くとテンションが上がります... 続きをみる