庭の花が見頃になりましたのでマクロレンズで撮ってみました。 アイリス 菖蒲やアヤメと同じ種類です。 球根から2年越しで初めて咲きました。 シロ×キイロ シロ×ムラサキの2種でした。 パンジー ネモフィラ
ネモフィラのブログ記事
ネモフィラ(ムラゴンブログ全体)-
-
ゴールデンウィークで帰省の途中に山梨県山中湖の近くにある「花の都公園」に寄って来ました。あいにく天気は薄曇りでしたが、前週、富士山に降った雪が白く綺麗で、菜の花、 チューリップ、ネモフィラなど春の花との景色を楽しんで来ました。
-
大型連休前半は、一旦妻が単身赴任先に来て一緒に自宅のある岐阜県まで2泊でドライブ旅行しながら帰省することになりました。 4月27日(土)は部屋の掃除や旅行の準備。 28日(日)の午後に妻が来て一泊。 29日(月)5寺半頃に出発してひたち海浜公園に満開のネモフィラを見に行って来ました。 常磐自動車道... 続きをみる
-
ひたち海浜公園のネモフィラが早くも満開になりました。 本日午前7時半に駐車場に到着しましたが、午前9時半予定の開園時間が急きょGWの開園時間と同じ7時半開園になってました。 例年より10日ほど早く満開になったようです。 さすがに人も多いです。 GWには見頃を過ぎている可能がありますとホームページに... 続きをみる
-
書籍「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」に紹介されたという茨城県の国営ひたち海浜公園に行ってきました。GWの期間中は7時30分開園になります。 何ヶ所かある駐車場も開園時間に合わせてオープンになります。1時間近く前に着きましたが周辺は駐車場のオープン待ちの車で大混雑です。ほぼ全員の皆さんがネモフィラ... 続きをみる