昨年に続きコロナに翻弄された2021年でしたが、残り僅かになりました。 今年も私自身で撮影した思い出に残った写真を何枚か見ながら今年一年を振り返って みました。 1月1日元旦、寒波が来て普段あまり雪が積もらない近くの「永保寺」にも雪が 積もりました。 先シーズンからBCスキーを始めました、車山山頂... 続きをみる
イルミネーションのブログ記事
イルミネーション(ムラゴンブログ全体)-
-
今年もイルミネーションの季節がやってきました。 前にも何度か行ったことがあるバカラのシャンデリアがメインの恵比寿のイルミネーションを見に行ってきました。 昨年は行かなかったのですが、いつからか30分ごとにシャンデリアの色が変化する演出になっていました。 まだクリスマスツリーはありませんでしたが、見... 続きをみる
-
週末の土曜日に、初めて競馬場に行ってきました。 競馬ではなくイルミネーションを見に、早めに到着したので場内を散策(笑)初体験してきました。イルミネーションを見るのは入場料はいりません。 有馬記念ってここで開催されてたんですね。 この雰囲気でも窓口はやっています。 競馬をやらない人でも知っているハイ... 続きをみる
-
土曜日に恵比寿のイルミネーションを見に行ってきました。 毎年冬になるとバカラのシャンデリアが飾られます。 目の保養になります(笑) 明るい時間帯もこれはこれで綺麗です。 下からもゴージャスです。 昼間のツリーはこんな感じ。 ガーデンプレイスの39Fまで行ってみました。 ちょうど日が沈む時間帯でした。
-
千葉県柏市のあけぼの山農業公園には花の写真をよく撮りに行きますが、この時期は風車を中心としたイルミネーションを楽しむことができます。 あまりお客さんが多くないのでゆっくりと見れます。 暖かい食べ物も販売していますのでお腹も満たされます。 #ムラゴンクリンパ(^0^)
-
先週末、恵比寿ガーデンプレイスのバカラのシャンデリアを見に行ってきました。 大きくて豪華絢爛なシャンデリアに灯が点くと本当にきれいです。 贅沢な気分になります(笑) クリスマス気分にもなれます(笑) 今年は周りのスペースに即席のスケートリンクが出来ていてイルミネーションの中でスケートを楽しんでいる... 続きをみる
-
各地でイルミネーションが始まりました。 花の写真をよく撮りに行く千葉県柏市のあけぼの山農業公園でも、11月22日から12月25日まで毎日17:00〜21:00イルミネーションが実施されます。 周りはビルも住宅も無く田んぼや畑で余計な明かりもありません、もちろん駐車場も入場料も無料です。人も少なく超... 続きをみる
-
今年の夏は必ず行こうと決めていたイベント「アートアクアリウム2017」に行って来ました。 テーマは光り輝く「現代の龍宮城」。 イメージとしては金魚の展示とイルミネーションが合体したような感じでした。 梅雨あけの猛暑日が続く中、涼しげで幻想的な世界を楽しんで来ました。 19:00〜は会場内でアル... 続きをみる
-
前の東京勤務の時に恵比寿で見たバカラの大きなシャンデリア、 毎年 飾られているとのことで行ってきました。 明るいうちに同じガーデンプレイス内の写真美術館を見て時間をつぶし、 そこそこ暗くなってきたので撮影を始めました。 このシャンデリアのゴージャス感は凄いです。
-
来週末はクリスマスですね。 あちこちでイルミネーションがピークです。 丸の内が綺麗という話を聞いて行ってきました。 大勢の人で賑やかでした。 ショップの飾り付けも見事です。
-
-
17時からはイルミネーションが始まりました。 少しですがお店も出て暖かいものが食べられます。 規模はそう大きくありませんが人も少なく穴場かも。