ermineaのPhoto Gallery

季節の風景を中心に、山・動物・鳥など自然を楽しんで撮影しています。

ニュージーランド南島 ①

2015年9月にニュージーランド南島へ行ってきました。
クライストチャーチから南島の南半分を8日間かけてレンタカーで回ってきました。
クライストチャーチ→オアマル→ブラフ→テアナウ→ワナカ→マウントクック→テカポ
→クライストチャーチ 1,800km


1日目 オアマル

2日目 オアマル アザラシ?

ペンギン 遠い!

ペンギンの足跡

南島の最南端 ブラフ

3日目 テアナウ ダウトフルサウンド(フィヨルド)

船で外洋に出るとオットセイの群れ


冬の上高地 長野県

上高地は11月後半から4月後半まで閉山されますが、歩いてなら行くことができます。
この日の最低気温はマイナス18度になりましたが、景色は最高に綺麗でした。


雪の白川郷ライトアップ 岐阜県 

毎年1月から2月の週末に白川郷がライトアップされます。
毎週末たっぷりの雪景色になるとは限りませんが、この日は撮影中も大粒の雪が
降り続き終盤になってようやく小降りになりました。

淀川河川敷のコミミズク 大阪府

動物園でしか見たことがなかったコミミズク。
大阪府高槻市の淀川の河川敷に十数羽いるようです。
ピーク時の休日には関東や遠方からもカメラマンが2・300人になりました。

大井川鉄道 静岡県

初めて蒸気機関車を撮影しました。
とても迫力がありました。
冬に撮影すると蒸気のボリュームが増えるようですね。