ermineaのPhoto Gallery

季節の風景を中心に、山・動物・鳥など自然を楽しんで撮影しています。

おんたけ銀河村キャンプ場

 御嶽山に登ったその日、標高1500mにある銀河村キャンプ場でソロキャンプを楽しみました。
 何度か来たことがあるキャンプ場ですが、白樺林の景色が気に入っていてまったり過ごすのに最適です。

登山で疲れた体にアルコールが染み渡ります。(笑)
24時間温水シャワーが使用できます。

今日のおつまみは「焼きカマンベールチーズ」

裏表焼いて少し膨らんでくると皮を破ればトロトロのチーズが流れ出てきます。

半分ほどチーズを食べたあと、しめじ、玉ねぎ、ソーセージ炒めに絡めていただきました。

夕食を食べた後も飲み続けて、コロッと就寝、翌朝ゆっくりドライブしながら昼頃に自宅に帰って来ました。

夏は波乗り  〜愛知県伊良湖岬〜

先週末の土曜日、台風7合の影響が少し残る愛知県の伊良湖岬へ波乗りに行って来ました。
6時過ぎに人気の「新日本ポイント」に着くとちょうど1台分の駐車スペースが空いていて
ラッキーです。

天気も最高です。

始めはタイミングが合わずに上手く立てません。

ドボン

なんとか立てるようになって来ました。

休憩を入れながら3時間ほど楽しみました。

 御嶽山  〜9年ぶりの規制解除〜

 噴火災害以降、9年ぶりに剣ヶ峰頂上直下の「八丁たるみ」付近が期間限定・時間限定で
解除になりました。
 お盆休み後半は台風の影響が予想されるので、前半のうちに出掛けることにしました。
午前6時半ごろに田ノ原登山口に到着しましたが大きな駐車場は8割ほど埋まっていました。


眩しいほど快晴です。

昨年出来たビジターセンター

良く整備された登山道です。

中央アルプス・南アルプス方面。

何箇所か囲いがあり中には仏像がいらっしゃいます。

気象観測の機器だとか。

たくさんの登山客がおられます。

SFチックです。

何箇所か避難小屋があります。

王滝頂上、去年の夏はここまでしか登れませんでした。

噴火した近くのエリアは草木がいっさい生えていません。

御嶽山山頂 田ノ原登山口から3時間ほどで3,067mまで来ました。


噴火災害慰霊碑

御嶽神社頂上奥社

ニノ池とニノ池ロッジ。

高山植物の花の写真を撮りながら下山します。

田ノ原まで降てウッドデッキの散策路を歩きます。

下山後ビジターセンターを見学しました。

久しぶりに京都に帰省 〜ゴルフ&同窓会〜

金曜日に滋賀県の信楽で同窓生ゴルフ、その夜京都の先斗町で中学の同窓会、
翌日天気も良かったので人の少ない早朝に煉瓦造りの疏水橋のある南禅寺に寄って来ました。


信楽カントリー倶楽部

お昼は名物カレーうどん

夕方、二条城近くのビジネスホテルにチェックイン

久しぶりの帰省なので早めにホテルを出て写真を撮りながら同窓会のお店まで歩いていきました。
暑いけど・・・(^^;)


二条城

京都市役所 前の広場は新しくなりましたが、建物自体は以前のままの雰囲気です。

三条通り

高瀬川

鴨川

納涼 川床が始まっていました。

四条通は八坂神社の参道だったのですね。

先斗町 外国の観光客もたくさんいらっしゃいました。

お店は祇園の「栩栩膳」さん
京都で育ちましたが先斗町で食事するのは始めてです。


二次会まで行き、翌朝は二日酔い気味でしたが、
ちゃんと朝食は頂けます。(笑)

久しぶりの帰省なので、人が少ない早朝の間に明治時代の煉瓦造りのアーチ橋の景色が
見たくて南禅寺にいきました。 
さすが京都、早朝でしたが2時間駐車料金1,000円(^^;)

三門越しの緑が感動的

柱の重厚感がすごいです。

木に覆われた水路閣

明治時代に作られた煉瓦造りのアーチ上の上を琵琶湖からの水が流れています。

疏水橋の上から三門越しに京都市内の街並みと五山の送り火の「船形」が見えます。

木に覆われた歴史のある南禅寺の敷地の一角に煉瓦造りの水道橋があり、
独特の風情を醸し出しています。

このあと、お墓参りをして半日かけて自宅まで戻って来ました。

燈花絵  〜奈良 夏の夜の風物詩〜

奈良の夏の風物詩「燈花絵」が今年も8月5日(土)〜14日(月)まで奈良公園周辺で行われます。
浮見堂や猿沢の池辺りの水面に映り込んだ灯籠の光の雰囲気に風情を感じます。
夜も暑いですが、帰ってからのビールは美味しいと思います。